オリーブオイルを使ったヴィネグレットソース(★小学校の家庭科で作る一般的な方のフレンチドレッシング)に細かく刻んだ野菜を和えて添えています。
白身魚フライにのせて、さっぱりといただけます。日替メニューでご提供していましたが、女性人気が高く、日替の日は早くなくなってしまうことも多いです。リクエストにお答えして定番メニュー化しました。
オリーブオイルを使ったヴィネグレットソース(★小学校の家庭科で作る一般的な方のフレンチドレッシング)に細かく刻んだ野菜を和えて添えています。
白身魚フライにのせて、さっぱりといただけます。日替メニューでご提供していましたが、女性人気が高く、日替の日は早くなくなってしまうことも多いです。リクエストにお答えして定番メニュー化しました。
東京の桜はすでに満開を迎え、今日はなんと夏日だったそうですね。
八王子はそこまで暑くなかったし、周りを見る限りでは桜も7分咲きくらいかなと思いますが、これから雨模様が続きそうですし、お花見出来る日も少なくなってきたかなと思います。
昨年のこの時期は「お花見弁当」をご提供させていただきましたが、今年は「春の行楽弁当」として少し長めの期間、ご提供させていただきますね。
実は昨年はお弁当のご提供期間が桜の開花状況とタイミングが今一合わなかったんですよね。
昨年は「お花見弁当」として「田舎寿司」と「稲荷寿司」をご提供いたしました。(写真)
バランス的にお寿司多め、おかず少なめでした。今年は「春の行楽弁当」としてお寿司の数を少なめにして、おかずを多めに致します。
季節の変わり目で、また花粉の時期でもあり、体調を崩しやすい時期でもありますので、免疫力アップできるようおかずを少し増やして
「ま・ご・は・や・さ・し・い」を取り込んだバランスのとれたお弁当に致します。
ま:豆
ご:ごま
わ:わかめ(海藻類)
や:野菜
さ:魚
し:しいたけ(きのこ類)
い:芋
来週、青空が戻ってからのお花見はもちろん、お出かけ、普段のお食事用としても是非ご利用下さいませ。
★お寿司以外は日によって内容が変わります
仕入れ準備のためご容赦下さい。例えば土曜日受け取りで(木)(金)定休の場合、火曜日までにお申し込み下さいませ。
鶏ももの一枚揚げをザクッと食べやすい大きさに切り、刻み野菜がたくさん入ったトマトベースのチリ甘酢あんをたっぷりかけています。
柔らかく茹でたむね肉を叩いて食べやすい大きさにさき、豆苗、キュウリ、玉葱、人参、パプリカなどの千切り野菜を添えて、醤油、赤味噌ベースの中華風ドレッシングをかけています。
たくさんの野菜と脂の少ないむね肉でさっぱりといただけます。
鶏ももの一枚揚げをザクッと食べやすい大きさに切り、たっぷりの葱ダレをかけました。油淋鶏よりは甘さ控えめ、葱はたっぷりといった感じです。
豚ロースの細切り肉としゃきしゃきのピーマンたっぷりの炒め物です。
夏期限定メニューになります。
豚肉がたっぷり入りボリューム満点です。
玉子は店内のみ、ご希望の方におつけします。(テイクアウトにはおつけできません)
豚肉はもちろん、玉葱もたっぷり入っています。
エネルギー代謝を助けるビタミンB1が豊富な豚肉と、ビタミンB1の吸収を高めるアリシンを含む玉葱やニンニクなどの香味野菜の組み合わせは、疲労回復、夏バテ防止には鉄板の組み合わせです。
「疲れた~」という方は是非!
味付けは少し甘めでご飯もすすむので、摂った糖質をしっかりエネルギーに変えて、元気を出して行きましょう。
誠に勝手ながら、7月1日から定休日を下記のように変更させていただきます。
(変更前) 6月30日まで
毎週月曜日、第1、第3、第5木曜日
(変更後) 7月1日より
毎週木曜日、第1、第3、第5金曜日
祝日の扱いはこれまで同様変わりません。年末年始や夏休みなどの休業日を除き、上記定休日以外はすべて営業いたします。
定休日以外のお休みについては、これまでどおり出来るだけ早く事前にご連絡させていただきます。
なお、以前ご連絡いたしました上期(~9月)までの休み予定の8月お休みにつきまして、定休日変更に伴い日程が変わっております。
よろしくお願いいたします。
ケチャップを使わないオムライスです。もともとはトマトアレルギーのお子さん用にご提供したものが定番メニューとなりました。
ケチャップライスでなく、塩味だけのチキンライスを玉子でくるんだだけのシンプルなオムライスです。